「結婚教育」という言葉を聞いたとがある方はいるでしょうか?
おそらくほとんどの人にとって耳慣れない言葉だと思いますが、「結婚する」「家族を持つ」「子供を育てる」そのために必要な学びのことを「結婚教育」と呼んでいます。
多くのカップルは結婚前に「夫婦とは」「家族とは」「親とは」ということを何も学ばずに結婚し、結婚生活をスタートさせています。
そして、結婚後にすれ違いや問題が起こった時 「こんなはずじゃなかった」「どうしたらいいんだ」と悩んだり、苦しんだり、果てには「離婚」という選択をしてしまっているのです。
ライフデザインアカデミーは、「幸せな結婚生活の定義」を掲げ、家族関係を作り上げていくメソッドを世の中に提唱していくために作られました。
家族を大きく4つに分けると「男性」「女性」「夫婦・カップル」「親子」という要素に分けられます。 家族という関わりをより良いものにしていくにはそれぞれの要素の特徴と役割を理解することがとても重要です。
4つの要素の根本的な違いを理解し、その上で夫婦や親子の関わりについて学ぶ、 それが幸せな家庭を築いていくために必要なことだと考え、全国で講演、研修、講師の育成を行っています。
きゃさりんはライフデザインアカデミー講師として幸せな人を増やしています。
ライフデザインアカデミーのHPはこちらライフデザインアカデミー